鳥取

9:00ごろホテルをチェックアウト
雨は降っていません。今日は雨は降らないとの予報。
今日の目的地は松江市。

   
松江市に直接向かうのではなく、境港市を経由して行きます。
目的は、「水木しげるロード」の見物です。
米子市から境港市へ行くには、国道431号線と県道47号線の2つのルートがありますが、県道47号線を通って行きます。
米子市中心を過ぎると、のどかな鳥取らしい風景に変わります。
とにかく、県道47号線は真っ直ぐな道です。それでいて片側2車線あるのでバイクは非常に走りやすいです。

     
(10:10ごろ)県道47号線を走っていると、米子空港にぶち当たります。
境港市観光協会が愛称を募集して決めたらしく、別名「米子鬼太郎空港」と言います。せっかくなので寄ってみます。
空港前の大きな駐車場に車は結構停まっているのですが、ほとんど空港関係職員の通勤車と思われます。通りは寂しくタクシーが停まっているだけです。人は歩いていません。
中に入ってみますが、閑散としています。中にいるのは空港職員だけで、本当に誰もいないです。絶対大赤字ですね。
職員の皆さんは退屈顔です。綺麗だけど、こんな空港本当に必要なんでしょうか?
私も、単に鬼太郎の名前がついてるだけの理由で立ち寄っただけですし。
ただ、鬼太郎の名を取ってるだけあって中は鬼太郎色満載です。
 
あっちにもこっちにもゲゲゲの鬼太郎だらけです。
    
2階に上がってみます。2階に搭乗口があるので、数人待ち客がいます。建物内は物凄く綺麗ですね。
この空港は、国内線の羽田空港、国際線のソウル仁川空港の2箇所のみの運航のようです。
国内線は1日5往復しかないので、当然客も少ないハズです。
朝食を食べていないので、お腹が空いています。お土産屋で珍しいものを見つけましたので買ってみます。
米屋吾左衛門鮨と書いてあります。中身は鯖寿司ですね。それと、デザートに二十世紀梨のゼリーです。
そういえば、二十世紀梨ってスーパーでも全然見かけなくなりましたね。私が子供のころは梨と言えば二十世紀梨だったですけどね。その後は長十郎。最近は豊水か幸水ですかね。
どちらも美味しかったです。私は鯖寿司が好物なんです。

     
(11:25ごろ)境港駅に到着。
駅前は鬼太郎一色です。ゲゲゲの鬼太郎関連のブロンズがあちこちにあります。水木しげるロードはすでに駅前から始まっているようです。
      
とりあえず、バイクを駐輪場に停めます。「水木しげる記念館」まで800mの案内が・・・。記念館までの800mを水木しげるロードと言います。
公衆トイレにまで鬼太郎です。妖怪が見てるって?
どこもかしこも鬼太郎ですなぁ~。当たり前と言えば当たり前なのですが、郵便局や派出所まで鬼太郎ですよ!
   
片側1車線の道ですが、両脇にお土産屋などいろいろな店が立ち並んでいます。
観光客が結構歩いていて、お土産屋や飲食店の中にも客がいます。
ここって、水木しげるロードじゃなければただの寂れた田舎道ですよ。鬼太郎様様ですね。境港の人は水木しげるに足向けて寝られませんな~!
途中から屋根付きの商店街に変わります。そこに入ってすぐに水木しげる記念館があります。ん?記念館の前になんかいるぞ!!
  
屋根付き商店街は、水木しげる記念館をちょっと過ぎた所まであるのですが、人の通りは記念館までです。
それを過ぎると、本当の田舎の風景に変わります。
記念館の数メートル先のお土産屋なんて中に誰もいませんからね。ほんの数メートルの差なのに可哀想になるくらいでした。
このお土産屋は、記念を造るとき文句を言わなかったのでしょうか?きっと後悔していることでしょう。
    
水木しげる記念館に入る前に、周辺を散策です。
記念館裏に「妖怪楽園」なるものがあります。よく分からないんですが、ちょっとした遊び場になっています。お土産屋も奥にあります。
   
水木しげる記念館に入ります。入場料は700円です。
中にはいろいろなものがたくさん展示されています。かなり見ごたえありました。
  
出口に、水木しげる作品のコスプレ写真がありました。「妖怪そっくりコンテスト」を毎年開催しているようです。
ねこ娘なんて完全に狙っちゃってますね。
 
(13:00ごろ)お腹が空いてきました。時間も程よい頃ということで昼食をとります。
アーケードを出たところにラーメン屋があります。
気温が高めなのにラーメンは・・・と思いましたが、「鬼太郎」の文字に引かれ入ってしまいました。店の名前は「マグロらーめん本舗 太陽軒」と言います。
いろいろあるのですが、せっかく境港に来たのですから「鬼太郎まぐろラーメン」を食べます。なるとが鬼太郎になってます。
   
写真は、妖怪神社とかっぱの泉です。
そこに1枚のポスターを見つけました。ん?岡野??yajinと書いてあるので間違いなく岡野です。
鳥取には、現在J2のガイナーレ鳥取というチームがありますが、そこに所属していたのですね。最近見かけないと思ったら・・・
  
ん?なんかいるぞ!鬼太郎だ・・・
さっき、記念館前にいたのに、ここに移動していたようです。危なそうな感じですので、こっそり後を通り過ぎます。
境港駅横には、フェリーターミナルがあります。隠岐の島を往復しています。これも鬼太郎フェリーという愛称が付いているようです。
隠岐の島へ行くには、東京からだと、さきほど寄った米子鬼太郎空港に飛行機で来て、JRで境港駅まで来て、そこからフェリーに乗ります。
地図で見ると遠く思えますが、交通地図で見ると意外と近いかもしれませんね。
JR米子空港駅が、空港内まで入り込んでいればもっと楽に移動出来ると思います。

「鬼太郎の街」境港市。水木しげるロードは思った以上に楽しい場所でした。わざわざ来た甲斐がありました。
しかし、さきほど少し触れましたが、水木ロードがなければ誰も来ないです。

    
時刻は14時を少し回っています。松江市に向かって移動します。
ルートはいくつかありますが、中海を突っ切るルートを選択しました。
左写真は、境港市と中海に浮かぶ江島を結ぶ橋です。この橋の上はもう島根県です。どこの国の文字でしょうか?
普通は橋を架けるものですが、ここは埋め立てて道路を造っているのが変わっています。
車で松江市へは大根島経由で行く人が多いので、私が通った県道431号線へ向かう道は交通量が非常に少なく走りやすいです。
走り心地は最高で、気分が良いです。境港市⇔松江市はこちらのルートがオススメです。

中海を越えて、国道431号線に移動しました。途中に「道の駅・本庄」がありましたので寄ってみます。
弁慶の里と書いてあるように、ここ本庄は武蔵坊弁慶の生まれたところだそうです。あまり有名な話ではないですね。
道の駅自体は小さく、さほど特別なものはなかったです。一服してすぐに出発です。

     
(15:30ごろ)松江市中心部に到着しました。写真左は、今夜宿泊する「松江アーバンホテル」です。宿泊について
まず先にチェックインして荷物を置いてから松江見物に出かけます。
JR松江駅横に「一畑百貨店」というのがあります。今後、島根県内を移動する中で『一畑』の文字を多く見かけることになります。
どうやら島根県の地場産業のようです。一畑グループと言って電車、バス、タクシーなど他にもいろいろやっているようです。
松江市民って20万人しかいないんですね。

島根駅周辺を散策していると・・・ありました!竹島は島根県でしたね。

(17:30ごろ)ちょっと早いんですが、駅前に出雲そばの文字を見かけます。
出雲そばは名の通り出雲市に行ってからと思ってたんですが、松江で食べても差はないかと思い、今日の夕食は出雲そばにしました。しじみ汁もあるようです。
店に入ると、男性客2人組がいるだけです。店員は見当たりません。店の奥にいるのでしょうか・・・
適当な場所に座ってしばらく待ちます。だいぶ待った末にオジさんが出ててお冷を私のところに持ってきます。
「出雲そばとしじみ汁を食べたいのですが・・・」と私が聞く。
出雲そばと言っても、メニューに何種類もあって訳が分からないのです。
すると、お店のオジさんがガイドブックで紹介されているのは割子そばだと言うので、その割子そばなるものとしじみ汁を注文します。
三段の丸い器に入って出てきました。
食べ方は、一番上の器に薬味とそばつゆを入れて食べます。食べ終わったら、残ったそばつゆを真ん中の段に移して・・・を繰り返して食べるのだと店員のオジさんが教えてくれました。
出雲そばとしじみ汁。島根の味を堪能しました。美味しかったです。

 
宿泊先したアーバンホテルの系列ホテルに大浴場があり、無料では入れるチケットをもらいましたので入りに行きます。
ここの温泉は、宍道湖温泉です。とても良かったです。最初からこのホテルに泊まれば良かったんじゃ?
写真左に写っているのが、宍道湖大橋です。
宍道湖沿いは、散歩やジョギングする小路になっています。松江はとてもキレイなところです。

9:30ごろホテルを出発

台風は通り過ぎたようですが、予報は雨。
さすがにこれ以上の鳥取市滞在は無理と考え、強行に出ます。今日の目的地は米子市。
米子市まで100kmくらい。悪条件の中走ることになります。
結局、この日は今回の旅で一番辛い移動となりました。

     
ホテルを出て、鳥取砂丘に向かいます。運の良いことに雨は降っていません。
このあたりに来ると、道路標識に「京都」の文字が出てきます。
まず、砂丘センターというところに辿り着きました。展望台があって鳥取砂丘を一望できます。敷地内にホテルもありました。また、リフトで砂丘に下りることも出来ます。
私は想像していたより、鳥取砂丘は大きいです。
     
砂丘センターを出て、砂丘入口へ移動します。
鳥取砂丘ジオパークセンターの駐車場は400円取っているようですが、その通り向かいにあるお土産屋さんの駐車場は全て無料です。もちろん、バイクはそちらに停めます。
     
これが鳥取砂丘かぁ~って感じです。TVで見るのとは全然違って実際に見る鳥取砂丘はもの凄いスケールです。
向うの盛り上がった部分が馬の背と呼ばれるところです。
実際、入口に来たところで悩みました。行くべきか・・・さすがにあそこまではキツイな・・・でもせっかく来たんだし・・・いや、砂丘を直に見ただけで十分だ・・・
結局、行きました。

馬の背真下まで来ると、見上げる高さです。入口で見て想像したよりずっと急勾配です。
しかし、連日雨続きで砂が水分を含み締まっていたおかげで結構スイスイと登れました。本当なら砂は乾いていて、足を取られたりして登りづらいんじゃないでしょうか。
この日は、もの凄く風が強かったです。
海も波が大荒れでしたね。
とにかく、鳥取砂丘まで来て、馬の背に登ったことで満足です。
後日、この鳥取砂丘で白骨化した遺体が発見されたというニュースがありましたが、どうやら観光客が歩くコースとは遠く離れた場所のようです。
  

 
お土産屋が並ぶ通りです。
やはり、鳥取砂丘入口に近い店から順に流行っているようです。入口から一番遠い店は潰れちゃってますね。
この店の前まで人が歩いて来ないんですよ。可哀想に・・・
  
ツーリングで来ているライダーたちがいました。この人たちは地元の人たちだったようです。
朝食をとっていないのでお腹が空いていました。「あごカツバーガー」なるものを買いました。
絵に描いてあるように『あご』とはトビウオのことです。山陰地方ではそのように呼ぶそうです。
トビウオのハンバーガーなんて九州では食べられませんね。美味しかったですよ♪

     
 
鳥取砂丘を見物したことで、鳥取に来た目的は全て果たしたと言って良いでしょう。
進路は国道9号線に戻り、ひたすら西へ西へと走ります。
(12:10ごろ)「道の駅・神話の里白うさぎ」に立ち寄ります。
因幡の白うさぎ伝説満載の道の駅になってます。リニューアルしたばかりで綺麗ですね。
ここにもありました。恋人の聖地が・・・w
表は白兎海岸、裏は白兎神社です。天気が悪く海は大荒れです。道の駅を出る頃に雨が降り出しました。

    
カブに乗っての旅には、難敵が3つあります。それは「雨・風・寒さ」です。
この日は、その3つ全てが揃った悪条件でした。

国道9号線は、日本海沿いを通っています。とにかく、海からの風が強い!横風に煽られまくりました。
スピードを出すと煽られるので時速30kmくらいでしか走れません。それ以上出すと転倒の恐れがあります。路肩も満足にない道路で交通量も多く非常に危険でした。
雨も次第に強くなり、風も強い影響からか気温も低いです。
雨が合羽を通して服が濡れます。靴の中もビショビショです。体温が次第に失われ行くのが分かります。米子市まで90kmあります。
この状況では気の遠くなる距離です。本当に着くのか不安になりました。
身体が震え、歯がガチガチと音を立てます。

途中、東郷湖羽合臨海公園というちょっとした休憩所がありましたので寄ります。もう身体が動かなくなっています。
屋根付きのスペースがあり、雨を凌ぐことが出来ました。自販機があります!ホットコーヒーを飲んで身体を温めます。
日本という国は非常にありがたいですね。どこに行ってもこうやって自販機が置いてあるので助かります。だいぶ体力が回復しました。
この場所は、天気が良い日は綺麗なんでしょうね。海岸は海水浴場になっていて、キャンプ場もあります。
一服して心を整えたあと、出発です。


とにかく遠い・・・米子が遠く感じます。まさにこんな心境でした。

 
(13:55ごろ)はわい温泉です。時間に余裕があれば行ってみたいですが、かなり押しているので先を急ぎます。

      
(14:45ごろ)「道の駅・大栄」に到着。このとき、雨がしばらく止みました。
場所は、北栄町というところで名探偵コナンの原作者の出身地だそうです。道の駅裏手には原作者・青山剛昌ふるさと館なるものがあります。私は、時間も興味もないので行きませんでした。
ここでもホットコーヒーを飲み、身体をしっかりと温めていきます。
道の駅を出たところで、また雨が降り出しました。
いつもこうです、走り出すと雨が降るのです!

     
(15:20ごろ)変なモノを見つけました。日韓友好交流公園「風の丘」という場所です。なんじゃこりゃ?って感じです。
本当にこんなものが必要で造ったのだろうか?見てみるとやはりコイツです。売国奴・片山善博!!こんなくだらんモン税金で作ってよく鳥取県民は黙っているもんだな。
このときも一瞬雨が止みましたが、出発するとまた雨が降り出しました。さほど強くはないですが、この後もずっとダラダラと降り続けました。

   
(16:35ごろ)バス停のような小屋を見つけました。「末吉城址」と書いてありますね。昔、この辺にお城があったのでしょう。
ちょっとここで雨宿りをしていきます。
一服しながらしばらく休憩し、再出発です。雨は相変わらず降り続けています。
ただ、ここまで来ると先が見えてきました。どうやら無事に米子市まで行けると確信しました。でもまだ米子市まで15kmほどあります。
「あ"~~!」と大声を出しながら気分を奮い立たせて走り続けます。そうしないと寒さに耐えられませんでした。

   
(18:00ごろ)JR米子駅に到着です。
ホッとしたの一言に尽きます。とにかく辛かったです。
米子まで行けないんじゃないかと何度も思いましたが、諦めなくて良かったです。

予約しているのは「ホテルさなだ」。駅すぐ近くです。
まずは、フロントでバイクの置き場を聞きます。なんか凄い厚化粧のオバさんがいるので聞いてみます。
すると、屋根付きの場所はないという答えが返ってきました。
隣に、床屋があって19時までの営業だからそれまで待てば店の前に停めてもよいと言う。
見ると、お義理程度に庇が出ているだけです。これでは話にならない、他を探すのでキャンセルする旨を伝えました。てか、19時までは待てんよ。
雨が降っている中、ホテル前でスマホを使って適当なホテルを探します。
すると、別の男性従業員が出てきて、通り向かいの一般立体駐車場に停めたらどうかと言ってきました。
厚化粧のオバさんから話を聞いて客を逃したくないとの思いで言ってきたのでしょう。
しかし、バイクの荷物は細々と数が多く持ち運びが大変です。とてもそんな遠くに止められないと言って断りました。

結局、すぐ近くに「グリーンホテル米子」という適当な料金のホテルを見つけたので電話して、屋根付きスペースにバイクが停められるか聞きます。
すると、入口の屋根部分に停めて良いとの返答がありましたので、じゃらんで予約を入れてから行きました。
まぁ、良いかなと思えるスペースがありました。他の客が出入りする場所なのでちょっと気が引けますが最短距離で部屋まで行ける便利な場所です。
150円の駐輪代を取られました・・・
宿泊先について

部屋に入るなり、まず風呂に入り身体を温めました。生き返るような感じです。ようやく落ち着きました。本当に今日は疲れた・・・

7:30 起床
9:20 ホテル出発

ぐっすり寝た。旅も13日目。さすがに疲れているようだ。
朝から雨が降っています。降水確率も90%
明日の朝まで大雨とTVの天気予報では言っている。

どうしたものか・・・

予定では、鳥取砂丘を観光するつもりでしたが、この雨では無理と判断。
もう1日鳥取に滞在することにします。
とりあえず、今夜泊まるホテルを予約しておく。
昨夜宿泊したユニオンプラザはちょっと勘弁です。高校生ウザいわ!
高校生が泊まらないようなホテルを予約せねばということで、鳥取駅前の「アパホテル」を予約。
アパホテルのチェックインが15:00からということで、それまでどこかで時間を潰さなければならない。
雨の降る中、イオン鳥取店へ移動。

まず、マクドナルドで朝食・・・
セットものを頼みたかったのだが、よくメニューが分からん。レジのオバさんも何言ってるか分からん。鳥取は何もかもにもレベルが低い。
店内を散策・・・
鳥取のイオンはそれほど大きくないので、時間潰しもままならない。
昼食は、飲食コーナーで「お好み焼きとやきそばのセット」530円也

時刻はもうすぐ15:00
外は相変わらず大雨。雨の中をホテルへ移動。
アパホテルに到着。
駐輪場が見当たらない。とりあえず、入口の屋根があるところにバイクを停め、フロントへ行く。フロント従業員は女性。
駐輪場の場所を聞くと、建物の横だと言う。建物の横は更地ではないか?
要するに、雨が降ってるところに停めろと言ってるわけです。
これでは、荷物の出し入れが出来ません。屋根のある場所は無いのかと聞くと「ありません。当ホテルは全て青空駐車になっています。」との返事。
「車も屋根のないところに停めている。」と言う。車とバイクは違うだろ!(馬鹿かこいつは?)
フロントから見えるところに、若干庇のある場所が見えたので、そこに停めてはいけないかと聞いてみたが、「そこは駐車場ではないので・・」と言う。
そんなことは分かってる!融通は利かせられないのかと聞いているのだ。まるで話にならない!
てめぇーで判断出来ないことは支配人に聞いてみるくらいのことは出来ないのかね?も~鳥取最悪!ここまでレベルが低いホテルも珍しい。

と言うことで、こんなホテルとっととキャンセルして、他のホテルを探してみる。
「鳥取シティホテル」に電話して、屋根つきの場所にバイクが停められるか聞いてみる。即答で「停められます。」と言うので、その場で予約。
大雨の中、鳥取シティホテルに向かって走り出す。
ホテル前が一歩通行だったりして、分かりづらくて行きづらいんですが、ずぶ濡れになりながらもようやく到着。
宿泊先について

濡れた服を、乾燥機だけ借りて乾かす。
食事は、雨が強いため外に買いにいけない。イオンで買っておいたおにぎり3個とカップラーメンが夕食。
ちょっと足りなかったので、夜になって1階自販機でカップラーメンを買った。

と言うことで、特に何もしなかった1日。雨が降っていたので写真も撮れませんでした。

最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

オススメ通販サイト
オススメ商品





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(バイク)へ
にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ